2009年06月16日
Zindra現地見学してきましたー!
こんにちは、Himikoでございます。早速行ってきましたわよ。
まずは最新ビューワーをダウンロード、いざ、Zindraへ!
自分のプロフィールの「検索に表示」のチェックをはずして、テレポート。ワタシは年齢認証失敗してますが、プレミアムアカウントなので無事入れました!
とりあえず、ここの地図で見ると中心街らしきKama Cityの更に中心部、Moshへ。

もう既に下見のオーナーさんたちでいっぱいです。

センターの中では、プレハブをフリーで配ってました。

郊外の方では、プレハブが既設の地域もありました。

ワタシは個人営業(?)なので、中心街は避けて、Ignyrisの山奥の方に引っ越そうと思っています。例えばこんなところ

in worldの地図をご覧になった方はおわかりだと思いますが、リンデンが予め碁盤の目に道路を敷設しているので、メインランドよりかなり整備された感じになっています。まあ、それでも上空はぐちゃぐちゃになっちゃうでしょうけどw
そして、Cinyris島とIgnyrisの海峡には橋が。

海といっても、ただの水って感じであんまり風情がないですねー。入居者がうまいこと波を作ってくれると少しは雰囲気が出るんでしょうが、、、
なんだか子供の絵日記みたいで恐縮ですが、速報ということでご容赦を。mosh以外の地域はそんなに人がいませんのでadult指定区域に入れるのかどうか不安なプレアカ所有者は一度見学されてもいんじゃないでしょうかw
6月29日の土地交換チケット申し込み、希望の区域は早い者勝ちだそうですので、引っ越し予定の方はがんばってくださいねー!ま、わたしはどこでもいいので、ゆっくりやりますわ(^_^)
まずは最新ビューワーをダウンロード、いざ、Zindraへ!
自分のプロフィールの「検索に表示」のチェックをはずして、テレポート。ワタシは年齢認証失敗してますが、プレミアムアカウントなので無事入れました!
とりあえず、ここの地図で見ると中心街らしきKama Cityの更に中心部、Moshへ。

もう既に下見のオーナーさんたちでいっぱいです。

センターの中では、プレハブをフリーで配ってました。

郊外の方では、プレハブが既設の地域もありました。

ワタシは個人営業(?)なので、中心街は避けて、Ignyrisの山奥の方に引っ越そうと思っています。例えばこんなところ

in worldの地図をご覧になった方はおわかりだと思いますが、リンデンが予め碁盤の目に道路を敷設しているので、メインランドよりかなり整備された感じになっています。まあ、それでも上空はぐちゃぐちゃになっちゃうでしょうけどw
そして、Cinyris島とIgnyrisの海峡には橋が。

海といっても、ただの水って感じであんまり風情がないですねー。入居者がうまいこと波を作ってくれると少しは雰囲気が出るんでしょうが、、、
なんだか子供の絵日記みたいで恐縮ですが、速報ということでご容赦を。mosh以外の地域はそんなに人がいませんのでadult指定区域に入れるのかどうか不安なプレアカ所有者は一度見学されてもいんじゃないでしょうかw
6月29日の土地交換チケット申し込み、希望の区域は早い者勝ちだそうですので、引っ越し予定の方はがんばってくださいねー!ま、わたしはどこでもいいので、ゆっくりやりますわ(^_^)
Posted by Himiko Kikuchiyo at 23:49│Comments(0)
│スポットレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。